コールセンター・健康相談の看護師求人探しのやり方とおすすめの転職方法
PRじゃこ丸
はいは~い!呼びましたか?
『みかん』のように、コールセンターのお仕事をお探しというそこのあなた!
一緒に転職の方法を見ていきましょう。
コールセンターで働く看護師の仕事内容については、こちらに記事にまとめてありますので、興味があれば見てくださいね↓
コールセンターの求人を探すための予備知識
コールセンターは、病院以外の求人の中でも人気の職場であり、病院勤務よりも好条件の場合もあるため、常勤枠での求人数はとても少ないです。
とはいえ、企業看護師の求人の中でも、産業看護師の求人に比べれば、まだ市場に出回っている方でしょう。
常勤雇用の募集が多い時期としては、主に4月・9月で、それ以外では、産休育休の突発的な募集になるかと思います。
それに対して、パートやアルバイトなどの非常勤枠は比較的多く、主に短期限定・夜勤限定が多く出回っています。
私は、非常勤として夜勤専門で働いていました。仕事に慣れてきてからは、月に数回日勤もシフトに入っていました。
非常勤と常勤の業務の違い
病院のパートスタッフを思い浮かべてもらえばいいと思います。
パートスタッフには、業務以外の委員会や勉強会の準備などはあまり任せず、なるべく就業時間には上がってもらえるように配慮しませんか?
コールセンターも同じです。雑務やマニュアル作成、他部署との連絡調整などは常勤がやります。
私の場合は、非常勤は自分の仕事=通常業務をきっちりしていれば問題ないという感じでした。
でも、これはコールセンター内の看護師の配置人数や、勤務する企業によっても違いはあるかもしれません。
コールセンターの人数構成が、常勤≒非常勤であれば、業務の負担は軽くなると思います。
ちなみに、年齢構成は、常勤が30代後半から40代、非常勤は20代後半でした。
応募条件
そうなんです。
コールセンターの応募条件には、常勤・非常勤の区別なく、臨床経験(3~5年以上)が必須である場合がほとんどなのです。
どんまい『みかん』。でも、『みかん』が得意とする、PCスキル(word・excel)も必須条件の企業も多いからそこはプラスですよ。
コールセンターは、臨床経験がものをいう職場です。薬の名前や病気ひとつとっても、知識があるかないかでは、会話の進み方が変わってきます。
マニュアルがあっても、それを生かすには経験が不可欠です。
電話という一対一のやりとりの中で、会話だけで相談者の症状や状態をアセスメントする力=臨床経験が必要になりますからね。
コールセンターのある企業
コールセンターを事業のひとつとしている企業に関して言えば、都市部に集中している傾向はあるようです。
現時点で、募集情報の有無にかかわらず、健康相談のコールセンターのある企業をピックアップしてみました。
もちろん、私が勤務した企業もありますよ。
- 一般財団法人あんしん財団
- 株式会社ウェルネス医療情報センター
- 株式会社NTTドコモ
- 株式会社法研
- 株式会社保健同人社
- セコム株式会社
- ティーペック株式会社
- 東京海上日動メディカルサービス
- ホームネット株式会社
多くのコールセンターでは、大手に業務を委託しています。
上記の企業でも、自社でコールセンターの運営をしていない場合もありますのでご確認ください。
コールセンターの看護師求人を探す方法
先にお話ししたように、企業勤務+好条件多数の人気の職場ですので、そう簡単には見つかりません。
ネットで自力で検索するのは、とても時間がかかります。
だからといって、幅広い職種の求人を扱うハローワークで出会える機会も少ないでしょう。
非公開求人も多いため、看護師求人サイトがおすすめです。
私も、求人サイトからの紹介でした。他の非常勤スタッフもそうでした。
おすすめしたいコールセンターへの転職方法
コールセンターの仕事は、病院とは全く別世界ですし、とても特殊です。
臨床の経験が活かせるとはいえ、向き不向きの大きい職場であることは事実です。
実際、私の友人は1か月で辞めていきました。
なので、条件や待遇的に、絶対にコールセンターで働きたい!という人以外には、数少ない常勤雇用の求人をがんばって探すことはおすすめしません。
言い方は悪いですが、非常勤でお試し的に職場の空気を味わってもらいたいのです。
企業によっては、実際に働いてみてから企業側と看護師側がお互い納得すれば正社員登用するといった紹介予定派遣の制度をとっているところもあります。
入社後のミスマッチが心配な人や、常勤じゃなくてもいいからとりあえずやってみようかな、という人にはとても都合がいい働き方だと思います。
まずは、アルバイトやパートで働いてみて、自分の適性を見極めて、これならやれるという自信や、やりがいを見つけてからでも遅くないと思います。
今勤務している職場が、ダブルワークが可能ならばなおさらおすすめします。
そして、いざ常勤の求人を探すとなったら、自分の希望や条件に見合った職場を見つけましょう。
人気記事ベスト5
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
登場人物
のんびりな性格の新人ナース。2人の姉の影響で看護師に。色々なことに疎く、生き方もなぁなぁ。
キャリア志向のナース。趣味はセミナー巡り。大の血管好きで血管愛好家という一面も。
仕事と子育ての両立に励むママナース。2児の母。三姉妹の中で最もおっとりした性格。
みんなに愛されるダンディな開業医。頭から生えてきた額帯鏡がチャーミング。
仕事も男も経験豊富なベテラン看護師。数多の男を落としてきた美脚は今なお衰えていない。
犬か猫かどっちか分からない正体不明のペット。自分もナースだと思い込んでいる。