看護師転職大作戦

小児科看護師の仕事内容って?小児科ナースが分かりやすく解説します!

PR
ゆるゆるママナース
yumi

今小児科にいるんだけど~。怖いけど楽しいの~
みかんが子供を看てるのか…なんか心配。
でも、怖いけど楽しいってところが偉いじゃない。インシデントを恐れてるんでしょ。
まあ、子供は自分でうまく言えない分、事故の発見の遅れが大変なことになるから。

みかんちゃん、ちゃんとわかっているようですね。

私の卒業校でも、新卒の配属希望ランキング1位だったのが小児科。そんなに人気があるのは、子供には本能的に守ってあげたくなる魅力があるから。

では、そんな魅力的な小児科看護師の仕事内容などについて、小児科経験者の私がご紹介します★

「小児科に行きたいけど、どんなことするんだろうなあ」と不安に思っているナースの皆さん!参考になさってくださいね。

小児科で扱う疾患を知っておこう

手術が必要な子供は小児外科を受診したり、小児外科へ転科になるので、小児科は主に小児の内科疾患全般を取扱います。

総合病院・大学病院・子供専門病院によって専門医のメンツが違うので、病棟の造り・扱う疾患も違ってきます。

肺炎、喘息などアレルギー疾患・腎疾患などの代謝性疾患が主ですね。病院の分類と疾患については後で詳しく記しますね。

小児看護師の役割

患児の療養上の世話

大人の病棟と同じように、処置介助・保清・検査への移送・疾病に対する指導を行います。ただ、違うのは、必要な処置であっても、発達段階に応じた説明や関わりが必要だという事。

子供は単なる大人の縮小版ではないので、子供の特性をよく理解したうえでの関わりが必要なんです。

大人と同じように処置の必要性・所要時間なんか言ってもわかんないもんね。
ばい菌さんをやっつけるために~、「チックン」頑張っちゃおうよ~。それが出来たら看護師さんびっくりしちゃうなあ~とかね。
あれ、意外と声かけうまそうじゃん。
みかんは子供の心がわかっっちゃうのお~。
分かっちゃうっていうか、子供そのものに近いわよね…

子供のことを理解した上で優しく声掛けをして点滴介助しても、ものすごい勢いで蹴り飛ばされることも多いんですけどね…。

逃げたいと思ったら、子供の力ってすごいのよねえ。

はい、私の先輩は点滴の刺し直し介助をしていて、メガネが曲がりました。

!!!

保育的な仕事

子供の毎日のお世話をします。子供は日々成長居ていきますから、その成長に合わせた保育も必要。

  • 乳児にミルクをあげる
  • おむつ替え
  • 散歩
  • 読み聞かせ
  • 寝かしつけ
  • 七夕やクリスマス会など行事への参加
ちょっと保育園みたいね。

そうなんですよね~。小児科にいる子は、「今、たまたま病気を抱えている状態」。

本来は発達に応じた養育をされたり、情緒が育つ関わりや、遊びなどの楽しみが与えられるもの。

子供が育つために必要なかかわりをすることも、小児科看護師の仕事なんです。病院のママみたいなものですね。

保護者のケア

●保護者の精神面でのケア

小児科病棟は、総合病院以上のところはほとんどが「完全看護」。入院中は、面会時間が過ぎると保護者の方には帰っていただきます。

面会時間終了時に鳴り響く「子供たちの鳴き声の大合唱」は、ナースも辛いけどママたちもツライ。

更に子供を入院させている親御さんはナーバスになっていて…

心配は尽きないわよね。「入院で家族と離れて寂しくないかな」「毎日怖い事ばかりで泣いていないかな」なんて、思うもの。
あと、「まさか変なミス起されて死なないよね?」とか…

そんな親御さんたちの不安を少しでも軽くするために、昼間の様子などを保護者に伝えるのも、小児科看護師の役割。

「今日はお散歩で、タンポポを見つけて喜んでいましたよ」

「点滴の刺し直しを頑張りましたよ」など、

お子さんの様子を伝えることで、保護者の方も「ずっと泣いてるわけじゃないんだな」「意外と細かく見てくれてるんだな」と思ってくださいます。

面会前後の環境に心を砕くことは重要なんです。

もし、面会に来た保護者が散らかった子供のベットをみたら、「うちの子は汚い環境で雑に扱われているのでは?」と不安になります。

また、面会終了時に保護者と離れるのが寂しくて大泣きをしている子供をそのままにして帰るのも辛い。

「面会前には部屋をきれいに、面会終了時には泣いている子供を看護師があやす」は鉄則です。

そしてナースステーションがベビーカーに載った子供で渋滞…

そうそう、新規入院が続くと泣く子が多いものですから、ナースステーションに大人数が集まります。

●保護者への退院指導

子供の看護が退院後、継続して保護者の手によってなされる場合、指導が必要です。

  • 喘息のお子さんのママに、呼吸状態の観察方法、吸引・吸入の仕方
  • 重症の便秘のお子さんに、腹部マッサージや浣腸の仕方
  • 痙攣のお子さんに、痙攣の観察や応急処置の仕方

など。保護者の方にも、不安なく退院を迎えていただきたいですよね。

小児科看護師の仕事内容

病棟の場合

●総合病院の小児科

  • 肺炎
  • 喘息の重責発作
  • 腎盂腎炎
  • 腸炎による脱水

など、アレルギーや感染症などに起因する疾患が多いですね。入院期間は1週間~1か月くらいです。不明熱など重症例は子供専門病院へ転院になります。

子供が安静を保ち、少しでも疾患について理解でき、治療がスムーズに進むように援助します。

>>総合病院小児科の看護師求人について

●子供専門病院

こども病院は発達段階と疾患別に病棟が分かれていて、配属先次第で仕事内容が違ってきます。

病棟等の分類例
幼児の外科 食道閉鎖術後・イレウス・側彎
乳児の循環器 心肥大・心室中隔欠損
学童の内科 糖尿病・クッシング症候群・白血病

発達段階でも子供の状態は違いますから、病棟の雰囲気の違います。

幼児の外科は軽快退院も多いし、無邪気で明るいけど…
学童の内科は、精神面で難しくなっていている上に病状もシビアな子も多いよね。

はい、例えば血液内科の多い病棟内では、ターミナルケアもあり、当然子供の看取りや死後の処置もあります。長期入院になる子供はストレスを抱えるため、新人看護師いじめをすることも。

外科では術前指導・術後管理などを行います。

>>小児専門病院の看護師求人について

外来の場合

クリニックを受診する子供の疾患はアレルギーや風邪が多いですね。

診察の介助のほか、外来で完結できる検査介助を行います。喘息の吸入などの処置、乳児健診や予防接種などの介助など。

子供専門病院など大きなでは検査(MRIやCT)前のセデーションや眼科診察前の点眼などです。

クリニックでも大きい病院でも、外来看護師は接する時間が短いから、子供から「痛いことをする人」と思われちゃうこともあるわね。
か・悲しいわね…

でも、接する時間が短いからこそできる看護もありますよ。子供が喜びそうな声かけをしたり、ママが安心できるような雰囲気を作るなどね。

そういえば喘息のアタックの子を連れてきたママに、「お母さん、眠れてないでしょう?」って聞いたら泣き出したことがあるな…
きっとゆずの声掛けにほっとしたのよ。

そんな関わりが出来たら良いですね。

小児看護師の1日

8時半:申し送り・本日の指示の確認(検査、処置)
9時:受け持ち患児の状態の確認(点滴漏れの有無や皮膚の色、バイタルなど)・点滴準備・環境整備
10時離乳症の子供のおやつ・外来での診察がある子の移送・清拭・朝の抗生剤投与・いける子供のお散歩準備
11時半:配膳・食事介助
12時:下膳・内服与薬・歯磨き介助、お昼寝準備(寝かしつけも)
12時半:昼休憩
13時半:検温・記録
14時:午後の抗生剤投与・面会前の環境整備
15時:おやつの配膳・介助・保護者とコミュニケーション
16時:申し送り
17時:就業

このほか、食事前や検査の前はおむつ替えをしたり、トイレに誘導します。緊急入院、急変への対応は成人の病棟と同じ。

ですが、子供のお世話などやることも多いんです。

緊急入院した子が泣き過ぎて吐く、そして着替え。
点滴を引きちぎられてベットが逆流した血液でそまる、とか。

その他、腎炎でベット上安静が必要な子供がベット上で飛び跳ねる・禁飲食の子供が他の子供のおやつを盗むなど。

子供は思いもよらぬことをするものですから、対応している間、記録が終わらず…。まあ、定時で上がることが出来るのは深夜入りの前くらいですかね。

子供が好きだけでは出来ない

看護+育児(養育)をするのが小児科看護師。

子供は24時間可愛いわけでは無いですし、中には小児科看護師を批判ばかりする子供もいます。

相手が子供であっても、人間同士ですから相性もありますし、子供好きだけではできない仕事です。

それでも、自分の関わりによって少しでも子供が成長した・病態が良くなると本当に本当に嬉しいものです。

何より子供の笑顔って本当に無垢で、多少の悪さをしてもやっぱり愛おしく感じてしまうもの。

成人の病棟とは違ったやりがいが見つけられる小児科看護師。一度経験したら、「小児以外はやりたくない」という、魅力を見つける人もいます。

ちょっと他には無い小児科の魅力を、あなたも知ってみませんか?

小児科の看護師求人はどう選ぶ?小児科で働きたいナースの転職術
小児科で働きたいっていう同期がいるんだけどさ。求人選びに困ってるみたい。 小児科がある総合病院だからって、小児科に欠員があるとは...

★転職活動は早めに始めておこう!
  • 今の職場に不満や悩みがある
  • 今の職場に不満はないけど、もっと良い条件で働けるなら転職もアリだと思ってる
  • 今の職場で長く働き続ける自信がない
  • いつかチャレンジしたい転職先がある
こんな思いを抱えている看護師さんは、今すぐに転職活動を始めることをおススメします!

求人に応募することだけが転職活動ではありません。

「求人を見る」「転職市場の傾向を捉えておく」「知らない職場や働き方に関する情報を集める」、これも立派な転職活動。

早めに動き出して多くの情報を持っておけば、本格的な転職活動を始めたときに有利に立ち回ることができるし、転職の土台を作っておけば、心や体に限界がきて動き出せなくなるというリスクを回避できます。

そして、そのような転職活動を誰でも気軽に始めることができるのが、看護師転職サイトというサービスです。

「看護師転職サイトって何?」って人のためにざっくり説明すると…
  • 看護師に特化した転職支援サービス
  • すべてのサービスを無料で利用できる
  • 転職が未定の人でも情報収集に使える
  • 求人数がとても多い
  • 病院以外の求人も見つかりやすい(企業、教育機関、保育施設、イベント関連 etc.)
  • 登録者限定の非公開求人には好条件のものが多い
  • 転職活動をトータルサポートしてもらえる
  • 担当のアドバイザーになんでも相談できる
ただし、どの転職サイトでも良いってわけではなくて、マイナビ看護師のような、実績があって信頼できる転職サイトを使わないとダメなのよ。
というわけで、こちらのページ看護師転職サイトのサービス内容看護師転職サイトの最新ランキングを詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

人気記事ベスト5

 

登場人物

のんびりな性格の新人ナース。2人の姉の影響で看護師に。色々なことに疎く、生き方もなぁなぁ。

キャリア志向のナース。趣味はセミナー巡り。大の血管好きで血管愛好家という一面も。

仕事と子育ての両立に励むママナース。2児の母。三姉妹の中で最もおっとりした性格。

みんなに愛されるダンディな開業医。頭から生えてきた額帯鏡がチャーミング。

仕事も男も経験豊富なベテラン看護師。数多の男を落としてきた美脚は今なお衰えていない。

犬か猫かどっちか分からない正体不明のペット。自分もナースだと思い込んでいる。