看護師転職大作戦

モンスターペイシェント対策は職場の対応が鍵!患者・家族のパワハラへの対処法

PR
しくじり師長
ローレンロウ

看護学校で同期のAちゃんって覚える?
うん、たしか老人ホームに転職したんだよね。
そう、でもそこも辞めたいってメールが来たんだけど、どうもキツイ入居者家族がいるらしくてね・・・。
まぁ、たいへんね。
「認知症がひどくなったのは、看護師のせいだ!毎日やっていることを報告しろ!」ってたびたび電話かけてきたり、施設に乗り込んできたりするんだって。
へーっ!モンファってやつ!?辞めたほうがいいよ、そんなとこ。
そうは言っても、モンペやモンファはどこにでも出てくるじゃん。
そうよね、それを理由に転職ってどうなんだろう?
いや!患者や家族だからって何でも許されるわけないじゃん!そんなんだったら、私看護師を辞める!看護師なんてやってらんない!
ちょ、ちょっと待って・・・。
患者・家族のパワハラって、どうすればいいの?

はい、お待たせいたしました。では一緒に患者・家族のパワハラへの対処法を考えていきましょう。

看護師の我慢がモンペを生む!?

患者さんは、病気の症状として、また病気や予後への不安から「暴力や暴言」に及ぶことがあります。

患者さんは弱い立場だから、看護師だったら、我慢しろってこと?

いえいえ、そうではありませんよ。

むしろ、そういうふうに考えて、我慢してしまうことで患者・家族が「間違ったお客様意識」を持ってしまい、「モンスターペイシャント」「モンスターファミリー」になってしまうことがあるんです。

モンペ・モンファ化した患者・家族のパワハラには、職場での対応が重要なのです。

職場で問題を共有し対策をとる

まずは職場内で、患者・家族からどういう行為を受けているかを出しあい、問題を共有化しましょう。

その行為が、病気の症状や不安、認知機能よるものであれば、治療や療養の一環として対応策を検討します。

また、特定の看護師にその患者・家族への対応が集中しないよう、シフトの調整や複数人で関わるなどの対処をとる必要もあります。

Aちゃんのところは逆だ。対応は統一したほうがいいとか言って、全部Aちゃんに回ってくるんだって。休みの日のことも申し送られるとか言ってた。
それっておかしいわよね。
そういうのこそ、師長の仕事なんじゃないのー!

そうですよね。

患者・家族のパワハラを、看護師個人の対応に問題があると決めつけたり、看護師に我慢を強いたりすることは、職場として適切な対処ではありません。

また、患者からのパワハラが日常化して、看護師側にもモラルに欠く行為(患者への暴言、無視、嘲笑など)がある職場では、組織としての適切な対処は期待できません。

その場合は、看護師個人として「身を守る対処」が必要です。

外部機関に相談する

職場で適切な対処がとられない場合は、外部機関に相談しましょう。

不眠や食欲低下、うつ症状、追体験などの、ストレス障害の症状がある場合は、専門機関に相談しメンタルケアを受けましょう。

参考:厚生労働省 「こころの耳」

患者・家族との間に、いつ何があったかを詳細な記録をとっておきましょう。

暴言や暴力、執拗な要求などに対し、職場でどのように対応したのか、また職場が適切な対応を取らなかった場合は、その事実も記録しておきましょう。

記録は記述でかまいませんが、無許可での録音は、逆にプライバシーの侵害として問題視されることもあります。

また、暴力によりケガをした場合やストレス症状がある場合は、受診して医師の診断書をとっておきましょう。

でも、こうなると、職場では八方塞がりだね。
患者・家族には責められ、職場も守ってくれず・・・。
一人で戦えるかな?
『れもん』なら大丈夫!と言いたいけど、キツイよね。

患者・家族のパワハラ対策がとられている職場への転職

患者さんや家族のパワハラが多い職場は、病院の対応自体に問題があることも少なくありません。

病院として適切な対応をとることなく、看護師個人に我慢や対処を求める職場では、看護師は安心して「患者さんの命を預かる仕事」はできませんよね。

こうした場合には、思い切って転職を考えましょう。

適切なパワハラ対策がとられている職場を探す

患者・家族のパワハラは、「患者とのトラブル」として内々に処理されることが多く、よほどのことでない限り表に出ることはありません。

患者・家族のパワハラに対する適切な対処がとられている職場探しには、看護師転職サイトの利用がおすすめです。

看護師転職サイトの口コミ情報や、担当コンサルタントの情報を参考にしましょう。

また、一般的に次のような病院では、パワハラ対策が整っています。

●大規模病院

職員数が多い大規模病院のほうが、労働衛生管理が整っており、患者・家族のパワハラに対する適切な対策がとられています。

●精神科病院

精神科病院は、患者さんの暴力が多い職場です。そのため、充分な対策がとられている職場が多いという特徴があります。

ただし、病院によって対応には差があるため、看護師転職サイトを利用して、慎重に判断しましょう。
Aちゃんにも転職をすすめてみるかな・・・。
そうね、モンペやモンファがいない職場じゃなくて、いてもちゃんと対処してくれるところを探すといいのよね。

そうですね。

適切に対処しない職場は、たとえそのモンペがいなくなっても、また別のモンペ・モンファが現れてしまうでしょうね。

一看護師として、そのことを問題提議することも大切ですが、看護師の仕事が嫌になってしまう前に、前向きな決断をしてほしいですね。

ところで『みかんちゃん』、看護師を続けますか?

はい、とりあえず頑張ります!

★転職活動は早めに始めておこう!
  • 今の職場に不満や悩みがある
  • 今の職場に不満はないけど、もっと良い条件で働けるなら転職もアリだと思ってる
  • 今の職場で長く働き続ける自信がない
  • いつかチャレンジしたい転職先がある
こんな思いを抱えている看護師さんは、今すぐに転職活動を始めることをおススメします!

求人に応募することだけが転職活動ではありません。

「求人を見る」「転職市場の傾向を捉えておく」「知らない職場や働き方に関する情報を集める」、これも立派な転職活動。

早めに動き出して多くの情報を持っておけば、本格的な転職活動を始めたときに有利に立ち回ることができるし、転職の土台を作っておけば、心や体に限界がきて動き出せなくなるというリスクを回避できます。

そして、そのような転職活動を誰でも気軽に始めることができるのが、看護師転職サイトというサービスです。

「看護師転職サイトって何?」って人のためにざっくり説明すると…
  • 看護師に特化した転職支援サービス
  • すべてのサービスを無料で利用できる
  • 転職が未定の人でも情報収集に使える
  • 求人数がとても多い
  • 病院以外の求人も見つかりやすい(企業、教育機関、保育施設、イベント関連 etc.)
  • 登録者限定の非公開求人には好条件のものが多い
  • 転職活動をトータルサポートしてもらえる
  • 担当のアドバイザーになんでも相談できる
ただし、どの転職サイトでも良いってわけではなくて、マイナビ看護師のような、実績があって信頼できる転職サイトを使わないとダメなのよ。
というわけで、こちらのページ看護師転職サイトのサービス内容看護師転職サイトの最新ランキングを詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

人気記事ベスト5

 

登場人物

のんびりな性格の新人ナース。2人の姉の影響で看護師に。色々なことに疎く、生き方もなぁなぁ。

キャリア志向のナース。趣味はセミナー巡り。大の血管好きで血管愛好家という一面も。

仕事と子育ての両立に励むママナース。2児の母。三姉妹の中で最もおっとりした性格。

みんなに愛されるダンディな開業医。頭から生えてきた額帯鏡がチャーミング。

仕事も男も経験豊富なベテラン看護師。数多の男を落としてきた美脚は今なお衰えていない。

犬か猫かどっちか分からない正体不明のペット。自分もナースだと思い込んでいる。