給料がいい看護師の派遣の仕事を教えて!高収入で働く派遣ナースの秘密
PRこむぎ
そうですね。「時給」というのがもろに響いてくるのは私や『ゆず』さんのようにパートや派遣で働いている勤務形態のナースでしょうね。
三姉妹のみなさん。こんにちわ(╹◡╹)ところで『みかん』さんはなぜ急に時給にしたらという考えになったのですか?
なるほど、そういう事ですか。確かに中にはとても高給与の案件が掲載されていたりしますよね。
そっかぁ〜〜。なんだかイメージしにくいものなんですね。私の友人が高収入な派遣業務ばかりを狙って業務していますので、よろしければご紹介しましょうか??
介護度が高い老人病院での業務。ルーチンワークで残業少なめ
時々みかけませんか?「ここの病院、いつも求人情報を出しているな…」というところ…( ̄▽ ̄;)
特に老人病院なんかにそういう傾向がありますが、それこそ先入観。仕事内容は主に「入浴介助・食事介助・オムツ交換」だそうですよ。ルーチンワークが主だった業務になるので残業も少なくプライベートも充実!
結構先に述べた先入観があったり、正社員として働くにはお給料が少ないという理由だったり、看護師配置基準などをクリアするためにで割と派遣ナースを積極的に採用しているところが多いみたいですね。
提示している収入額はとてもいいみたいですよ。月収40万程度の半年契約。人によっては再更新してウハウハな働き方をしているみたいですよ。
はい、収入自体はとてもいいですよね。あとはルーチンワークに対する向き・不向きでしょうか?老人介護などが好きな人にはオススメの案件です( ◠‿◠ )
離島ナースでの求人募集。働きながらバカンス気分!
時々見かける「離島ナース」での求人募集。ずーっと住み続けるには勇気がいるけど、期間限定で住む場所も用意されているなら行ってみようかな?とも思いませんか??
よく見かけるのが屋久島や石垣島などですかね?これらの案件も期間限定の契約更新型の高収入の派遣業務ですね。
これらも月収にすると45〜50万くらい。寮ありの事が多いでしょうか。ただし、島唯一の診療所での勤務だったりするので求められる知識・技術の幅は広めですよ。
『れもん』さんには向いていそうですね( ´∀`)私の友人も仕事終わりやオフの日にはダイビングなどをしてエンジョイしていましたよ〜〜
人間関係はちょっと複雑…、しかし意外とサクサク働けちゃう!
「高収入・勤務地も問題なし・業務内容も普通」実はこういうパターンは入ってみると人間関係が複雑って事もあるみたいですね…
まぁ、実際に働いてみると看護師は1人で動くことの方が多いですから、そんなに困った場面にあたる機会はなかったみたいですよ。
それに加えて、実際の看護業務の内容はそんなに難しい事を求められるわけでもなく…、かといって老人病院みたいなルーチンワークだらけでもないのでいわゆる万人ウケする業務が多いみたいです。
それでいて提示される月収は40万〜45万!これはやってみたくもなるでしょ〜(°▽°)
やってみてわかった!!派遣看護師って最高!!というポイント
「派遣ナースの給与がいい秘密って何?怪しすぎる!!」って思っていませんでした?
でも私の友人は好んで高収入の派遣ナースばかりを狙ってやっています。高時給案件を狙うために看護師求人サイトに登録する際に「スーパーナース」というカテゴライズで登録していますね。
スーパーナースとは、求職者の紹介ランクの事。
内科・外科・救急など基本的にはどんな業務でも問題なく即戦力として働ける事を条件にマッチングされる。
その代わり、求められる知識・技術レベルは相当なものだが、支給される手当は月収50万円を超えるものもあるなど、給料・待遇面ではかなり優遇されている。
本当にすごいですよ!彼女の看護師としてのスキルとキャリアもメキメキとアップしています。色々な環境に触れるっていい事なんだな〜〜と純粋に思いますね。
ところがですね、そこが彼女のこだわりで日本全国どこでも行きますが、契約更新は一切しないでいわゆる「流れの看護師」として働いています。
そう!!『ゆず』さん。そこなんです!!「流れの看護師」最大のメリットは色々な意味で「自由」なんですよね。
例えばですが、勤務地ひとつ取っても契約期間はその地に留まることになりますが、契約が終われればその後は自分の好きなところに行っていいんですよ。普通、正社員として働いていたら長期の旅行なんてなかなか行けないですよね?引っ越しだっておいそれとできる事じゃありません。
はい( ◠‿◠ )彼女の趣味は旅行とスキューバダイビングなので、契約から契約まで大体1ヶ月の休暇を取り、海外にロングステイをして楽しんでいます。大体半年の契約期間でも高時給なので旅費はあっという間にたまり毎回どこかに旅行に行っていますよ!!
さらに日本全国つづ浦々どこにでも行くので、場合によっては日本国内の観光も派遣期間中に楽しんじゃったりしていますね。
そしてきっと、一般的にどこにでもある「人間関係の複雑さや業務内容の不服」も「期間限定と割り切れば全然気にならない」そうです。
『みかん』さん(笑)そんなこと祈っているんですね…
まぁ、とりあえず。私の友人の場合には「流れの看護師」としての働き方が最高に合っていたみたいで。今でも悠々自適に生活していますよ。
そしてそして『れもん』さんにとっても朗報です。色々な地に赴き色々な業務をこなしているので自然と看護師としてのスキルもアップしているみたいですね。
- なんてったって高給与
- 人間関係や業務の内容も気にならない
- 長期休暇も思いのまま
- 看護師としてのスキルも上がっちゃう
こんな働き方、みなさんはどうですか??
ここまでお付き合いいただきありがとうございました( ◠‿◠ )
人気記事ベスト5
この記事を読んだ人は以下も読んでいます
登場人物
のんびりな性格の新人ナース。2人の姉の影響で看護師に。色々なことに疎く、生き方もなぁなぁ。
キャリア志向のナース。趣味はセミナー巡り。大の血管好きで血管愛好家という一面も。
仕事と子育ての両立に励むママナース。2児の母。三姉妹の中で最もおっとりした性格。
みんなに愛されるダンディな開業医。頭から生えてきた額帯鏡がチャーミング。
仕事も男も経験豊富なベテラン看護師。数多の男を落としてきた美脚は今なお衰えていない。
犬か猫かどっちか分からない正体不明のペット。自分もナースだと思い込んでいる。